CR牙狼〜金色になれ〜 スペック | |
---|---|
大当たり確率 | 1/399.60 |
確変中大当たり確率 | 1/109.59 |
確変突入率 | 51%(電チュー入賞時100%) 161回転まで |
賞球数 | 3 & 10 & 15 |
平均出玉 | 実質13R:約1755個 実質15R:約2025個 16R:約2160個 |
ラウンド/カウント | 16R/9C |
時短機能 | 全ての大当たり終了後100or161回 |
サンセイR&Dの大ヒットパチンコ牙狼シリーズ最新作『CR牙狼〜金色になれ〜』がいよいよ登場。本機種は、大当たり確率1/399.60(高確率1/109.59)魔戒チャンス獲得率51%、継続率77% のST161回転 というMAX(マックス)ロングST仕様。16ラウンドだと出玉約2000個。牙狼シリーズだけあって、もちろん現行機種の中でも最強の爆発力。シリーズ最高傑作と呼ばれる牙狼専用枠KINROH(金狼)を搭載し、最高最強のゲームアクションをアシストしている。「パーフェクトフェイスオブガロ」と名付けられた役物は、盤面内部ではなく上部外側に飛び出す衝撃アクション!また、剣型操作ギミック「牙狼剣」や、振動ボタン「エンブレムフラッシュ」の凄まじさには驚かされるだろう。ほかにも前作までのシリーズで好評だった予告演出やリーチ演出は大幅にパワーアップ。前作よりもはるかにダイナミックなアクションが楽しめる。
【手順1】アタッカーに8発まで入賞させる
【手順2】9個目を弱めに打ち出した直後、10個目を強めに打ち出す
※10個目が9個目に追いつくようにして打ち出す。
【その1〜難易度:★★★☆☆】
手順1…電チュー開放1&2回目は開く直前に1個打ち出し
手順2…3&4回目は閉じると同時に1発打ち出し
手順3…以降、1〜2を繰り返す
【その2〜難易度:★☆☆☆☆】
手順1…電チュー開放の2回目が開く直前に打ち出しヤメ
手順2…3回目が閉じたら打ち出し開始
手順3…以降、1〜2を繰り返す
絵柄が揃えば大当りとなり、ラウンド中にバトルが発生。
牙狼が勝利すればST161回のヤミテラスへと突入。敗北時は時短100回のヤミテラスとなる。
初代チャンスが発生したら、アタッカーを狙って玉を打ち出す。
アタッカー内にあるVゾーンに入賞すればV直撃大当り獲得となる。
失敗した場合は小当り。
なお、時短中に引き戻すことが出来ればSTへと突入するので最後まで諦めないようにしよう。
潜伏確変は非搭載。
特定条件を満たすことで発生するSPラウンドの出現方法。
初当りが尊士バトルだった場合は、下記を満たせば発生。
【尊士バトル】
●リベラ撃破ラウンド
●燕邦撃破ラウンド
●尊士撃破ラウンド
●ホラーバトル15勝
上記、三幹部を撃破し、ホラーバトル15勝を達成するとエンディングが発生。
【ゼドムバトル】
●ターゲットホラー9体を撃破し
●15連チャン以上での大当り
理論上、1000回転までまわせば9割程度は当る計算となっている。
1000回転まで当る割合 | |
---|---|
100 | 22.16% |
200 | 39.42% |
300 | 52.84% |
400 | 63.29% |
500 | 71.43% |
600 | 77.76% |
700 | 82.69% |
800 | 86.53% |
900 | 89.51% |
1000 | 91.84% |
最近のホールは酷過ぎる。射幸心を煽るブタ台にガセのイベントだらけ。
俺は攻略ライターの安田健一。
ライターをやりながら8年くらいパチンコで喰ってるプロなんだけど、世間一般で言うとプー太郎ってやつだ。偉そうに言える立場じゃないけど・・・。
まぁ、それは良いとして、稼ぎはタメのサラリーマンの倍くらいだ。
普段は一つのホールで稼ぐんじゃなくて、新規オープンの店があれば行くし、イベントにも積極的に並んで稼いでいる。
機種もいろんな台を打ってるよ。勝てると思ったら何でも打つよ。
それに、横の繋がりも結構あるから、いろんな情報を貰って稼いでる。
でも、最近ガセのイベントやらブタ台のおかげで、稼ぎが減っているのが悩みなんだよね。
ホールもさぁ、もうちょっと考えてイベントやって欲しいよ。
今までちゃんとしたイベントやってた所が急にガセのイベントをやる。
いくらなんでもって感じだよ。
俺らみたいなプロは真面目に働いている人の何倍も稼がなきゃいけないだろ?
それじゃ無くても最近の台は稼ぐのが難しくなるし。
それで、負けがちょいと続いた時に、知り合いのプロから攻略法の話を聞いたんだよ。
俺自身、攻略法の存在は知ってたけど、別に信じるわけでも信じないわけでもなくて、俺には関係の無いものって思ってたんだ。
でもソイツの話だと台の状態に関係なく出るって言いやがる。
この間もCR牙狼〜金色になれ〜で5万発オーバーだったらしい。
少しうさん臭いが、確実に出るんだったら使ってもいいかなって思って、CR牙狼〜金色になれ〜の攻略法を販売している業者の電話番号を聞いたんだよね。
まぁ、本当に使えればラッキーって感じで、もし、その攻略法の話が本当ならあのガセイベントだらけのホールに一泡吹かせる事が出来るしね。
確実に攻略法で大当りが直撃できる!?
知り合いから聞いた電話番号に早速掛けてみると、物腰の柔らかい男性が対応してくれた。
攻略法について俺は素人だから、ちょっと色々聞いてみようか。
変な所あったら買わなければ良いわけだし。
ところで、本当に使えるんですかねぇ〜。CR牙狼〜金色になれ〜の攻略法ってやつは。
「お電話ありがとうございます。CR牙狼〜金色になれ〜の攻略法ですか?
ええ、取り扱っております。本当に使えるかどうかですか?いきなりずいぶんな質問ですね。
もちろん使える攻略法しか提供していません。信じるか信じないかはあなた次第ですが、
CR牙狼〜金色になれ〜の攻略法をご利用されているお客様には満足して頂いてますよ。」
こちらの失礼な質問にもちゃんと応えてくれているが、内心は怒ってそうだ(笑)
まぁ、お金を払いますんで、そこまでいうならその攻略法を教えて下さいよ。
「分かりました。攻略法の手順書をメールしますので、後はホールで実践して下さい。
この攻略法は台の状態は関係無し。手順も初心者の方にも簡単に出来るレベルのものです。
お客様は攻略法とあまり信じていない様子なので、とにかく試して貰えますか?」
相当攻略法に自信があるらしい口ぶりだが、試してみれば分かる事。
それにしても、俺がヘラヘラ聞いたもんだから、やっぱり怒ってる(笑)とにかく、その手順書が早く来る事を願いますか。
手順書のメールが無事届き、確認してみて驚いた!
電話で担当の人が簡単だと言ってはいたが・・・。
こんなに簡単だとはホント、夢にも思わなかった(笑)
でも、これが本当に使えるのなら、俺が今までやってきたのは何だって話になるな。
まぁ、深い事は考えずに早速ホールで、この攻略法を試してみますか。
普段は換金率の関係(ちなみに俺は等価の店でしか打たない)で行かないが、家から近所のホールで試してみるか。
ホールに着いたのが午後の一時過ぎ。土曜日とあってホールはなかなかの賑わいだ。
CR牙狼〜金色になれ〜のシマも空き台は僅かだ。
空いている台のデータをチェックすると、どの台も現時点でのスランプグラフは右肩下がり。
明らかにハマリ台確定だろう。
しょうがないが、軽く攻略法を試すだけなんで適当に腰を降ろす事にして実践開始だ。
投資はたったの1000円!?いきなり確定演出が!?
攻略法初心者の俺でも手順はスムーズに進む。
ホントにあっという間に手順を終えると、次のプレイで手順完了のあの演出が発生。
それまで半信半疑で打ち続けていたが、これはイケルかも・・・と、期待は一気に最高潮に達した。
そして手順を終了してから6回転目・・・。
大当り発生!
エッ!?ホントに当たった!!!ナント、手順を開始してからたったの1000円。
コレは攻略法の成果なのか自力なのか?
どうで単発だろうなって思って打っていると、その後あれよあれよと連チャンを記録し、一撃で20000発以上を獲得した。
だが、自分では完璧に攻略法の手順をこなしたつもりだが、どうも信用出来ないというか何と言うか・・・。
今日はとりあえず帰って、明日もう一度この攻略法を使ってみよう。
もう一回普段行かないホールで試してみてから、この攻略法が本物か判断するしかない!
そして翌日、俺はこの攻略法が本物だと確信した。
開店から攻略法を試したんだけど、とにかく大当りを引きまくり!
ハマりらしいハマりは全く無く、昼過ぎには25000発以上獲得した。
もう何も疑う事は無い。あとは、あのガセイベントで調子に乗ってる例のホールで、思う存分この攻略法を使うとするか。
この攻略法は紛れもなく本物!遂にあの悪徳ホールに一泡吹かせる時が来た。
「CR牙狼〜金色になれ〜開催!!お宝台をGETして、一攫千金!」
またあの店からバカなメールが来たよ。
毎度毎度、期待させるだけさせといて、ロクな台がありやしない。ホント、ちょっと前まではメチャクチャ優良店だったのに・・・。
まぁ、今の俺にはあの攻略法があるんで、ハマリ台でも関係ないからな。
この悪徳ホールめ、覚悟はいいかぁ・・・。
早速俺はホールに向かい、ガセイベント好評開催中のCR牙狼〜金色になれ〜のシマに向かった。
開店直後だったが、ガセイベントが浸透しているのか客月付きは8割程度。
難なく台を確保し、今までの借りを返す時が来た。
まず、最初の大当りは投資はわずか1000円。
手順をこなしてから数回転で大当り発生。
ここから難なく連チャンし、開始早々1000発獲得。借りを返すには上々の滑り出しだ。
その後は、攻略法を使い大当りの乱れ打ち。どれもほどよく連チャンし午後には25000発オーバー。
近くを通る店員が「(ハマリ台のハズなのに)信じられない」って感じで俺の顔を見るんだけど、コッチは何も違法な事はやってないから「ザマーミロ」って感じだよ。
あんまりしつこく俺の後ろを張り付きやがるから、2時間くらいヒラで打つハメになったのは痛かったけどね。
はっちり背後をマークされ、かなり持ち玉を減らされて俺の怒りは頂点に。
どうせ見られても攻略法って分かる訳が無いから、最後にたっぷりと抜かせて貰いましょうか。
攻略法を完璧にこなし、大当りゲット。
それから怒涛の連チャンを見せ、一撃25000発の猛爆で閉店までかなり時間はあるが、気分的にも晴れたしそろそろ撤収しますか。
最終的に流した玉は40000発、換金総額は16万円でガセイベントを行う悪徳ホールにリベンジ成功。
それにしても、このCR牙狼〜金色になれ〜の攻略法は凄いね。
ホント、今までの立ち回りは全部意味のないものになったよ。
台の状態も関係無いし、ガセイベントでも攻略法があれば全然抜けるしね。
俺と同じように悪徳ホールに騙された経験がある人って結構いると思うんだけど、悪い事にはならないから黙ってCR牙狼〜金色になれ〜の攻略法を使った方が良いと思うよ。
まぁ、CR牙狼〜金色になれ〜の攻略法を使わないと、悪徳ホールに「下ろせない貯金」をすることになるだけだと思うけどね。
スペック | |
---|---|
項目 | 数値 |
大当り確率(通常時) | 1/399.6 |
大当り確率(ST中) | 1/109.59 |
ST突入率 | 51.0%(ヘソ) |
ST継続率 | 100%(電チュー) |
ST回数 | 161回 |
小当り | 1/1092.3(電チュー) |
TOTAL継続率 | 約77.14% |
平均連チャン数 | 4.37連チャン |
ヘソ当選時の振り分け | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | 161回 | 41.0% |
実質15R(16R)確変 | 161回 | 10.0% |
実質13R(16R)通常 | 100回 | 49.0% |
電チュー当選時の振り分け | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | 161回 | 100% |
潜伏確変は非搭載。
電サポ中でのみ小当りが発生。こちらは初代チャンスのハズレを意味するだけであり、内部状態を左右するものではないので気にしなくてOK。
鋼以来のRTC(リアルタイムクロック)機能がパワーアップして復活!
アジト背景や流牙の特訓リーチ中のボクジンの姿などが月や季節などによって変化する。
ボーダー | |
---|---|
交換率 | |
4.0円 | 16.77回 |
3.5円 | 17.49回 |
3.0円 | 18.44回 |
2.5円 | 19.79回 |
本機には多数の楽曲が搭載されており、下記は連チャン数別の楽曲となる。
連チャン数別の開放楽曲 | |
---|---|
連チャン数 | 楽曲 |
初回 | 牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜 |
2連チャン | Name is Garo (新曲) |
3連チャン | Promise |
4連チャン | FINAL クロスファイト牙狼 |
5連チャン | 風〜旅立ちの詩〜(前半部) |
6連チャン | 一触即発〜trigger of crisis〜 |
7連チャン | 我が名は牙狼 |
8連チャン | 薫ル・・・ |
9連チャン | THEME OF 闇を照らす者 |
10連チャン | So Long |
11連チャン | 稲妻VICTORY |
12連チャン | PREDESTINATION |
13連チャン | ブライトホープ |
14連チャン | Rule |
15連チャン | THEME OF GARO |
16連チャン | 風〜旅立ちの詩〜(後半部) |
17連チャン | PLATONIC |
18連チャン | GARO MAKAISENKI -with Jam Project- |
19連チャン | STAY GOLD |
20連チャン | 精漣 〜SEIREN〜 |
ヤミテラス中の初代チャンスの小当りor大当りを判別する方法を紹介。
初代チャンス発生時は下記のランプに注目だ。
アタッカーがパカパカと開放するタイミングで、上記ランプが消灯すれば初代チャンス成功、すなわち大当り!点灯したままであれば小当りだったということになる。
【初代チャンスについて】
初代チャンスはガチ抽選ではなく、電チューのみ小当りが搭載されており、初代チャンスはこの小当りor大当りの演出となっている。小当り発生率は1/1092.3と低いので発生しただけでアツいと言える。
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)SanseiR&D
初当り時の大当りラウンド中は、盤面右上のセグ(ヘソ対応)を確認しよう。
上記画像のランプ部分に以下のパターンが表示されればST突入濃厚となる。
◆ST突入セグ(ヘソ)
1・2個点灯パターン | ||
---|---|---|
2 | 5 | 7 |
12 | 13 | 16 |
18 | 25 | 26 |
27 | 28 | 35 |
36 | 38 | 45 |
46 | 47 | 48 |
3個点灯パターン | ||
---|---|---|
124 | 127 | 134 |
135 | 137 | 156 |
167 | 168 | 234 |
248 | 256 | 257 |
258 | 267 | 268 |
278 | 356 | 357 |
358 | 367 | 368 |
378 | 457 | 478 |
4個点灯パターン | ||
---|---|---|
1235 | 1236 | 1237 |
1238 | 1245 | 1247 |
1248 | 1345 | 1346 |
1347 | 1348 | 1357 |
1468 | 1567 | 2345 |
2368 | 2456 | 2458 |
2467 | 2468 | 2478 |
2567 | 2578 | 3456 |
3458 | 3467 | 3468 |
3567 | 3568 | 3578 |
3678 | 5678 |
5個点灯パターン | ||
---|---|---|
12346 | 12356 | 12357 |
12367 | 12457 | 13457 |
13467 | 14567 | 15678 |
23568 | 23678 | 24567 |
24568 | 24578 | 24678 |
34567 | 34568 | 34578 |
34678 |
6個以上点灯パターン | ||
---|---|---|
123456 | 123467 | 123567 |
235678 | 245678 | 345678 |
1234567 |
初当り時の大当りラウンド中は、盤面右上のセグ(ヘソ対応)を確認しよう。
上記画像のランプ部分に以下のパターンが表示されれば通常濃厚となる。
◆通常濃厚セグ(ヘソ)
1・2個点灯パターン | ||
---|---|---|
1 | 3 | 6 |
8 | 14 | 15 |
17 | 23 | 24 |
34 | 37 | 56 |
57 | 58 | 67 |
68 | 78 |
3個点灯パターン | ||
---|---|---|
123 | 125 | 126 |
128 | 136 | 138 |
145 | 146 | 147 |
148 | 157 | 235 |
236 | 237 | 238 |
245 | 247 | 345 |
346 | 347 | 348 |
456 | 458 | 468 |
567 | 568 | 578 |
678 |
4個点灯パターン | ||
---|---|---|
1234 | 1246 | 1256 |
1257 | 1267 | 1268 |
1356 | 1367 | 1457 |
1467 | 2346 | 2348 |
2356 | 2357 | 2358 |
2367 | 2378 | 2457 |
2568 | 2678 | 3457 |
3478 | 4567 | 4568 |
4578 | 4678 |
5・6個点灯パターン | ||
---|---|---|
12345 | 12347 | 12456 |
12467 | 12468 | 12567 |
13456 | 13567 | 23456 |
23457 | 23458 | 23467 |
23468 | 23478 | 23567 |
23578 | 25678 | 35678 |
45678 | 123457 | 124567 |
134567 | 234567 | 234568 |
234578 | 234678 | 2345678 |
今作では通常時にも電チューが開放するお助け電チュー機能が搭載されている。スルー通過時の約1/400で発生し、液晶右上のルーレットに「長」なら約5.8秒、「短」ならば約3.6秒電チュー開放が行われる。
通常時の上記保留消化時にはガロパトランプが発生し、見事パトランプが光れば大当り!さらに電チュー消化分になるので、ST突入も約束される。
疑似連×4回もしくはフリーズ予告から全回転リーチへと発展。
発展した場合は7絵柄揃い濃厚!?
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)SanseiR&D
疑似連×4回もしくはフリーズ予告から全回転リーチへと発展。
発展した場合は7絵柄揃い濃厚!?
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)SanseiR&D
疑似連×4回もしくはフリーズ予告から全回転リーチへと発展。
発展した場合は7絵柄揃い濃厚!?
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)SanseiR&D
疑似連×4回もしくはフリーズ予告から全回転リーチへと発展。
発展した場合は7絵柄揃い濃厚!?
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)SanseiR&D
疑似連×4回もしくはフリーズ予告から全回転リーチへと発展。
発展した場合は7絵柄揃い濃厚!?
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)SanseiR&D
疑似連×4回もしくはフリーズ予告から全回転リーチへと発展。
発展した場合は7絵柄揃い濃厚!?
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)SanseiR&D
通常時に激アツ必至!?となる演出の法則が存在!
◆通常時の激アツパターン
【7テン】
・7テンパイで疑似連×2回や、疑似連×3回から漆黒牙狼SPリーチへと発展した場合は激アツ必至!?
【ブルブルボタン】
・牙狼SPリーチ中にロングブルブルが2回来ると超激アツ!?
【牙狼剣保留以上!?】
・変動中は鋼牙・カオル、2Dキャラリーチ中は燕邦・尊士のミニキャラが出現した場合は激アツ必至!?
【天馬轟天牙狼群】
・牙狼SPリーチ中に発生すれば超激アツ!?
【スーパー発展時】
・あおり前にエンブレム役モノ作動で激アツ
【アジト背景】
・通常背景からアジト背景移行は激アツ
【スーパーリーチ中】
・ガロフラッシュ赤
【漆黒牙狼SPリーチ】
・牙狼剣ギミック示唆
【牙狼SPリーチ】
・タイトル出現時に「ホール名+ロゴ」
【金色牙狼SP発展濃厚パターン】
・牙狼モード
・疑似連(金色牙狼)
・赤ホラー5000体撃破
・ガロ連打予告
・タイトル「FACE of 牙狼」
・VFX「金枠」
・次回予告「雨宮文字」系
・2Dキャラ系リーチ中
→ロングブルブルボタン(白発光)
→ロングブルブルボタン(赤発光)
実戦上、下記での大当りはすべてST「魔戒RUSH」へと突入したパターンとなっている。
◆魔戒RUSH突入濃厚パターン
・ノーマルリーチビタ当り
・ガロパトゲート中当り
・魔導火リーチビタ当り
・イントロリーチビタ当り
・SG1本部リーチビタ当り
・2Dキャラリーチビタ当り
・キャラアクションリーチビタ当り
・尊士リーチでの大当り
・全回転リーチ発生
・逆エンブレム出現
・VFX(心滅獣身)
全回転や逆エンブレムはもちろんのこと、シリーズ同様に弱系リーチでのビタ当りは嬉しいST突入が確認できている。
弱系リーチなので当ることは稀だが、覚えておけば一足先に嬉しい瞬間を先読みできるぞ!
大当りに最も重要な3大チャンス演出を紹介。
【天馬轟天牙狼群】
リーチ成立後、天馬轟天牙狼群が発生すれば大当り期待度大幅アップ!
【GARO保留】
GARO保留が発生すれば信頼度アップ!筐体上部のロゴと連携して発光し、緑、赤、虹の順に大当りに期待が持てる!
【邪竜ザジリーチ】
本機最強のSPリーチで、牙狼が邪竜ザジを撃破できれば大当り!牙狼剣を押し込んて大当りを狙え!
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)SanseiR&D
中絵柄にCHANCEエンブレムロゴが停止すると「初代チャンス」が発生。
右打ちをしてアタッカーに玉を入れよう。
下記Vゾーンに玉が入賞すればV直撃の大当り獲得。
大当りだけではなくSTヤミテラス突入も約束される!?
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)SanseiR&D
ST突入をかけたアツいバトルを勝ち抜け!基本的に対戦相手は尊士だが、ゼドムはパチプラスにて開放される。
演出別選択率 | ||
---|---|---|
バトル結果 | 尊士バトル | ゼドムバトル |
牙狼先制 | 5.00% | --- |
危機回避成功 | 25.59% | 30.59% |
ザルバ復活 | 11.76% | 11.76% |
敗北 | 57.65% | 57.65% |
牙狼が先制して勝利を収めるのは稀!基本は危機回避やザルバ復活が選ばれる模様。なお、対ゼドムでは先制しない。
尊士バトル | |
---|---|
先制攻撃種類 | ST突入信頼度 |
パンチ | 35.23% |
キック | 59.43% |
尊士セリフ | ST突入信頼度 |
これで終わりですよ | 33.32% |
なかなかやりますね | 46.55% |
先制攻撃時ボタン | ST突入信頼度 |
ノーマル | 38.41% |
大 | 60.22% |
スイッチオン | 超激アツ!? |
危機回避ボタン | ST突入信頼度 |
ブルブル | 超激アツ!? |
バトル中ガロフラッシュ | ST突入信頼度 |
前半、後半なし | 32.51% |
前半白フラッシュ | 57.43% |
前半赤フラッシュ | 超激アツ!? |
後半白フラッシュ | 40.16% |
後半緑フラッシュ | 50.38% |
後半赤フラッシュ | 超激アツ!? |
ゼドムバトル | |
---|---|
危機回避ボタン | ST突入信頼度 |
ノーマル | 33.30% |
ブルブル | 超激アツ!? |
バトル中ガロフラッシュ | ST突入信頼度 |
前半、後半なし | 36.00% |
前半白フラッシュ | 50.00% |
前半赤フラッシュ | 超激アツ!? |
後半白フラッシュ | 40.10% |
後半緑フラッシュ | 50.00% |
後半赤フラッシュ | 超激アツ!? |
前半後半ともにガロフラッシュなしでは絶望的な信頼度となる。
先読み系予告には保留変化の他に、女神像背景予告などが存在。
保留変化予告の各種詳細は以下の通り。
ホラーが憑依して保留の種類を変化させるキャラは攻撃成功時に2人なら変化のチャンス。
◆保留変化予告
ホラー憑依 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
ホラー憑依(ノーマル) | 1.0% |
ホラー憑依(赤) | 29.8% |
ホラー憑依→紫 | 4.0% |
ホラー憑依→金 | 39.5% |
赤ホラー憑依→紫 | 28.1% |
赤ホラー憑依→金 | 39.5% |
バケツリレー | |
---|---|
リレー成功 | 信頼度 |
魔戒剣緑オーラ | 4.0% |
魔戒剣赤オーラ | 21.5% |
牙狼剣 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
牙狼剣刺さる | 31.6% |
牙狼斬馬剣刺さる | 75.8% |
GARO保留 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
赤 | 73.0% |
虹 | 超激アツ!? |
◆その他先読み予告
魔導リング先読み | |
---|---|
魔導回数→駆動予告 | 信頼度 |
魔導1回 | 5.00% |
魔導2回 | 5.80% |
魔導3回 | 26.20% |
魔導リング虹色 | 超激アツ!? |
魔導刻 | |
---|---|
停止パターン | 信頼度 |
青77.7 | 超激アツ!? |
緑33.3 | 超激アツ!? |
赤77.7 | 超激アツ!? |
99.9 | 超激アツ!? |
それ以外 | ほぼ表示通り |
女神像背景 | |
---|---|
女神像色 | 信頼度 |
青 | 31.73% |
緑 | 39.30% |
赤 | 64.38% |
虹 | 超激アツ!? |
タイトル予告は最終的なパターンに注目だ。
◆保留変化予告
タイトル予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
大願 | 4.1% |
魔獣 | 13.3% |
黄金騎士 | 25.7% |
天運 | 54.0% |
守りし者 | 80.3% |
Victory | 超激アツ!? |
つづく | 超激アツ!? |
3D「牙狼&GARO」 | 超激アツ!? |
ホラー撃破予告はゴッパを撃破することが出来れば信頼度アップ!
それ以外だと撃破後の文言に注目しておこう。。
◆ホラー撃破予告ゴッパ
ゴッパ撃破 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
ゴッパ | 34.4% |
撃破→NEXT | 21.9% |
撃破→GARO | 46.9% |
撃破→HOT | 52.2% |
撃破→WIN | 超激アツ!? |
ゴッパ以外撃破 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
ゴッパ以外 | 5.4% |
撃破→CHANCE | 2.5% |
撃破→NEXT | 21.9% |
撃破→GARO | 16.2% |
撃破→HOT | 52.2% |
撃破→WIN | 超激アツ!? |
NEXTならば疑似連予告へと発展!?
お馴染みのオープニング予告。
パチンコ篇ならば超激アツ必至!?。
オープニング予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
TV篇 | 40.0% |
TV篇(赤) | 60.3% |
パチンコ篇 |
5000体撃破で牙狼SPリーチへと発展。出現するキャラの種類にも注目だ。
撃破予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
5000体(リーチ発展時) | 28.9% |
ブラッキオ(最後以外出現) | 5.42% |
グリトス(最後以外出現) | 8.00% |
レッドロ(最後以外出現) | 38.86% |
ファンエレーテ(最後のみ出現) | 1.92% |
カバルヘイロ(最後のみ出現) | 26.62% |
ファブリカ(最後のみ出現) | 40.40% |
テンパイ後のプッシュで炎が発生。
ライター役モノの左右から烈火炎装(大)が着火すれば信頼度アップ。
烈火炎装予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
青(小) | 0.1% |
緑(小) | 0.5% |
青(大) | 4.8% |
緑(大) | 5.1% |
赤(大) | 10.3% |
青or緑(小)→赤(大) | 35.1% |
青烈火炎装(大) | 10.2% |
緑烈火炎装(大) | 12.6% |
赤烈火炎装(大) | 30.9% |
22話4人行進ムービー | 49.8% |
天馬轟天牙狼群予告はパーフェクトフェイスオブガロが連動する激アツ演出!
それ以外が発生すれば超激アツ必至!?
群予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
3D天馬轟天ガロ群 | 70.7% |
轟天ガロ群(初代のムービー) | 超激アツ!? |
3Dガロ群(2Dver.) | 超激アツ!? |
からくり群 | 超激アツ!? |
リーチ後暗転した時、出現する演出に注目!
文字がほどけた後は文言に注目だ。
文字ほどけ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
2D示唆 | 1.6% |
「希望」 | 4.0% |
「黄金騎士」 | 31.6% |
「FACE of 牙狼」 | 65.8% |
「魔獣」 | 16.7% |
「天運」 | 52.9% |
「継続」 | 16.2% |
「闇を照らす者」 | 超激アツ!? |
「Switch on!!」 | 超激アツ!? |
出現武器 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
牙狼剣 | 3.4% |
青龍刀 | 3.3% |
弓 | 3.7% |
魔界銃 | 4.7% |
ムチ | 5.3% |
牙狼剣→流牙 | 39.9% |
青龍刀→猛竜 | 32.7% |
弓→哀空吏 | 28.7% |
魔界銃→莉杏 | 38.5% |
ムチ→符礼 | 45.0% |
ガロ連打予告へ | |
---|---|
成功 or 失敗 | 信頼度 |
失敗 | 7.6% |
成功 | 59.3% |
シリーズの鋼と同じく、疑似連予告の繋ぎのパターンに注目だ。
疑似連繋ぎアクション | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
漆黒ガロ(白F) | 10.7% |
漆黒ガロ(赤F) | 29.7% |
飛流ガロ(白F) | 22.8% |
飛流ガロ(赤F) | 25.7% |
轟天ガロ(赤F) | 30.4% |
赤フラッシュを伴えば信頼度アップ!
モード連続予告時の継続種類 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
青ガロ+牙狼剣 | 2.51% |
青ガロ+魔戒獣+牙狼剣 | 23.78% |
金ガロ+轟天+牙狼斬馬剣 | 32.65% |
GARO-MAKAISENKI-予告はSUが進むと共に、役モノを伴えば信頼度大幅アップ!
GARO-MAKAISENKI-予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
SU3(楽曲完奏) | 20.1% |
SU3(楽曲完奏)+牙狼剣振動 | 40.0% |
SU3(楽曲完奏)+PFOG | 67.1% |
キャラSU | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
SU2サンセイ柄着ぐるみ | 65.32% |
SU4三騎士 | 27.20% |
SU4鋼牙 | 超激アツ!? |
女神像SU | |
---|---|
ステップ | 信頼度 |
SU3 | 0.4% |
SU4 | 26.5% |
画面が傾いた際に登場するキャラクターに注目しよう!中には激アツ必至となるパターンも!
傾き予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
ホラー(普通)→転ぶ | 疑似連!? |
ホラー(普通)→ホラーいっぱい | 51.7% |
キャラ群(流牙、猛竜、哀空吏、莉杏) | 0.2% |
キャラ群(流牙、猛竜、哀空吏、莉杏ウインク) | 3.2% |
ホラー(赤)→キャラ群(流牙、猛竜、哀空吏、莉杏) | 1.9% |
ホラー(赤)→キャラ群(流牙、猛竜、哀空吏、莉杏ウインク) | 7.6% |
ホラー(赤)→ホラーいっぱい | 超激アツ!? |
ボタンの種類やボタン押し後の展開にも注目しよう。
ボタン隕石予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
女神像ムービー(緑) | 6.69% |
莉杏ムービー(緑) | 1.23% |
流牙ムービー(緑) | 1.23% |
漆黒牙狼ムービー(赤) | 11.16% |
金色牙狼ムービー(赤) | 超激アツ!? |
金色になれ発展 | 21.53% |
問いに対する内容や文字の色に注目!
ガジャリの問い予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
光とは・・・チャンス、希望の光! | 12.2% |
光とは・・・牙狼、金色の光! | 32.3% |
ちょっと待って・・・超激アツだ! | 超激アツ!? |
ガジャリの問い予告(ノーマルリーチ中) | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
問いなし | 13.2% |
認めよう、道外流牙、お前の光を | 40.0% |
ボタン連打で水晶を破壊しよう!
ボタン連打 | |
---|---|
ガロ連打予告 | 信頼度 |
水晶破壊失敗 | 7.58% |
水晶破壊成功 | 59.28% |
ボタン連打で水晶を破壊しよう!
弔いの炎予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
莉杏(赤) | 19.79% |
流牙(赤) | 31.76% |
文字に注目だ!激アツならば文字通り激アツ必至!
地図予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
符礼出現 | 0.92% |
激アツ | 42.43% |
下記実戦上ながら、牙狼SP発展がお約束される予告パターンを紹介。
【鋼牙系予告】
鋼牙が登場する予告発生で牙狼SPへの発展が濃厚。
【ふりもの予告「魔天使」】
信頼度約45%の激アツ予告が発生すれば牙狼SP発展濃厚。
【魔導刻「50.0」】
魔導刻保留の50.0は信頼度50.0%。こちらも牙狼SP発展濃厚。
【「激アツ」系文字】
キャラ系リーチ終盤で発生する激アツ文字以外は、そのほとんどが牙狼SPへと発展。前述のものはガセもあるので注意しよう。
リーチの信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | 出現率 | 信頼度 |
キャラアクション | 1/252.3 | TOTAL1.3% |
キャラアクション(超) | 1/2730.6 | TOTAL36.7% |
2D(全て同一) | 1/74.7 | TOTAL3.7%% |
漆黒牙狼 | 出現率 | 信頼度 |
1/861.32 | 3.50% | |
1/868.58 | 5.20% | |
1/912.19 | 14.60% | |
金色牙狼 | 出現率 | 信頼度 |
ヴァイオレータ | 1/487 | 17.70% |
ベグル | 1/598.3 | 22.00% |
アンドラガオ | 1/620.5 | 34.50% |
ザジ | 1/965.5 | 60.80% |
牙狼チャンス | 出現率 | 信頼度 |
尊士リーチ | 1/8278 | 19.80% |
ブライトホープリーチ | 1/6390 | 38.10% |
パルケイラリーチ | 1/10570 | 68.50% |
全回転 | 1/13777.75 | 超激アツ!? |
3D系リーチのタイトルの雷色別の信頼度を紹介。
赤(3D)ならば信頼度大幅アップ!実戦上、ザジは赤(3D)以外ならば超激アツだ。また虹色も言わずもがな超激アツ必至!
3D系リーチタイトル | |||
---|---|---|---|
パターン | 青 | 緑 | 赤(3D) |
ソニクラス | 1.30% | 2.44% | 49.69% |
インバージュ | 2.18% | 3.25% | 49.18% |
ブーケリア | 7.62% | 9.21% | 49.82% |
ヴァイオレータ | 15.04% | 15.16% | 42.89% |
ベグル | 18.47% | 18.70% | 44.18% |
アンドラガオ | 27.79% | 29.90% | 47.41% |
ザジ | 超激アツ!? | 超激アツ!? | 57.36% |
また、後半に3D天馬轟天ガロ群が出現しても超激アツ必至!?
最終的なリーチである牙狼SPが液晶変身の場合は漆黒牙狼へ、エンブレム役モノ完成から発展する場合は金色牙狼SPへと突入。また変身時のチャンスアップによって発展先が異なるのも見逃せない。
変身時の演出 | 信頼度 |
---|---|
液晶変身(漆黒牙狼) | 3.74% |
変身しない(2D) | 7.16% |
エンムブレム完成(金色牙狼) | 27.55% |
エンブレム+3D天馬轟天ガロ群+PFOG(虹) | 65.26% |
カメラアングル | |||
---|---|---|---|
パターン | 信頼度 | 漆黒牙狼発展 | 金色牙狼発展(3D) |
横 | 4.13% | 5.21% | 6.83% |
縦 | 12.51% | 9.68% | 23.58% |
縦ナメ | 13.87% | 50.20% | 49.80% |
魔天使 | 36.36% | 濃厚 | --- |
3D魔天使 | 61.63% | --- | 濃厚 |
ボタン | |||
---|---|---|---|
パターン | 信頼度 | 漆黒牙狼発展 | 金色牙狼発展(3D) |
なし | 7.48% | 20.70% | 21.80% |
ノーマル | 6.84% | 9.41% | 8.78% |
大 | 16.58% | 13.12% | 34.73% |
ノーマルブルブル | 29.80% | --- | 濃厚 |
大ブルブル | 57.49% | --- | 濃厚 |
3Dボタン | 64.93% | --- | 濃厚 |
スイッチオン | 濃厚 | --- | 濃厚 |
ボタン振動(押し後) | |||
---|---|---|---|
パターン | 信頼度 | 漆黒牙狼発展 | 金色牙狼発展(3D) |
なし | 8.45% | 16.94% | 20.44% |
あり | 61.97% | --- | 濃厚 |
なお、いきなりエンブレムが発動すれば超激アツ必至だ。
キャラ別リーチの信頼度およびSP発展率は以下の通り。キャラ系リーチで当るのは稀!SP発展に期待しよう。
なお、キャラ系リーチで当ればST突入濃厚か!?
キャラ別リーチ信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
莉杏 | 6.52% | 3.30% |
リベラ | 6.47% | 3.28% |
タケル | 11.68% | 5.91% |
尊士 | 6.47% | 3.28% |
アグリ | 11.68% | 5.91% |
燕邦 | 6.47% | 3.28% |
流牙 | 34.49% | 17.45% |
符礼 | 6.51% | 3.29% |
カットイン&キャラ名の色 | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
青 | 4.11% | 1.52% |
緑 | 5.13% | 2.16% |
緑+名前赤 | 11.02% | 4.64% |
赤 | 発展濃厚 | 37.99% |
赤+名前赤 | 発展濃厚 | 37.99% |
サンセイ柄 | 発展濃厚 | 82.00% |
サンセイ柄+名前赤 | 発展濃厚 | 82.00% |
流牙の修行リーチ(2D)のチャンスアップ別のSP発展率および、信頼度は以下の通り。
小ボクジンの後ろにいるキャラ | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
1人 | 4.69% | 2.11% |
2人 | 7.61% | 3.10% |
3人 | 20.75% | 7.32% |
4人 | 発展濃厚 | 46.04% |
鋼牙出現 | 発展濃厚 | 43.63% |
5人 | 発展濃厚 | 超激アツ!? |
最後のボクジン種類 | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
ノーマルボクジン | 7.44% | 2.25% |
デカボクジン | 13.65% | 7.94% |
ゴールデンボクジン | 発展濃厚 | 超激アツ!? |
発展分岐 | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
大 | 4.97% | 2.69% |
中 | 10.35% | 3.73% |
小 | 発展濃厚 | 36.02% |
猛竜の妄想リーチ(2D)のチャンスアップ別のSP発展率および、信頼度は以下の通り。
夢に登場するキャラ | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
キャバクラお姉さん | 4.00% | 1.68% |
メイドホラー | 6.29% | 2.54% |
燕邦 | 26.04% | 9.82% |
莉杏 | 9.80% | 3.96% |
金メダル | 発展濃厚 | 超激アツ!? |
トントン | 発展濃厚 | 超激アツ!? |
猛竜の表情 | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
エロい表情 | 5.60% | 2.53% |
目がハート | 14.90% | 5.81% |
きらきらの目 | 発展濃厚 | 35.98% |
発展分岐 | ||
---|---|---|
おむすび穴 | SP発展率 | 信頼度 |
ノーマル | 3.97% | 2.04% |
デカ | 7.79% | 2.48% |
デカ+クロマル | 33.86% | 11.42% |
工事現場+カオル | 発展濃厚 | 60.25% |
デカ+トントン | 発展濃厚 | 超激アツ!? |
哀空吏の弓リーチ(2D)のチャンスアップ別のSP発展率および、信頼度は以下の通り。
出現ホラー | ||
---|---|---|
ホラー | SP発展率 | 信頼度 |
黒(避ける) | 8.59% | 3.54% |
黒(刺さる) | 12.99% | 5.15% |
赤(刺さる) | 発展濃厚 | 45.30% |
サンセイ柄(刺さる) | 発展濃厚 | 67.43% |
木陰にカオル | 発展濃厚 | 37.55% |
メガネ | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
黒 | 5.27% | 2.32% |
赤 | 17.83% | 6.95% |
超メガネ | 発展濃厚 | 39.42% |
発展分岐 | ||
---|---|---|
池の影 | SP発展率 | 信頼度 |
小影→莉杏 | 4.36% | 2.23% |
小影→莉杏(カエルスーツ) | 発展濃厚 | 45.05% |
大影→莉杏 | 14.66% | 5.08% |
大影→莉杏(カエルスーツ) | 発展濃厚 | 45.05% |
発展分岐 | ||
---|---|---|
池の的(RTC専用) | SP発展率 | 信頼度 |
発展の領域(小) | 5.01% | 2.67% |
発展の領域(大) | 10.41% | 3.75% |
発展の領域(全部) | 発展濃厚 | 35.98% |
莉杏の潜入リーチ(2D)のチャンスアップ別のSP発展率および、信頼度は以下の通り。
目標アイテム | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
極秘資料 | 5.40% | 1.87% |
アンプル | 8.70% | 3.55% |
豪華なネックレス | 19.00% | 8.56% |
ゼドムのプラント | 67.85% | 超激アツ!? |
扉 | ||
---|---|---|
色 | SP発展率 | 信頼度 |
青 | 7.92% | 3.22% |
緑 | 9.98% | 3.95% |
金 | 67.85% | 超激アツ!? |
コスプレ1回目 | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
OL | 6.21% | 2.53% |
ピザ屋の店員 | 8.14% | 3.32% |
ボディコンスーツ | 14.45% | 5.63% |
猫の着ぐるみ | 92.63% | 61.60% |
コスプレ2回目 | ||
---|---|---|
パターン | SP発展率 | 信頼度 |
白猫宅急便 | 6.48% | 2.59% |
電気工事作業員 | 9.16% | 3.59% |
バニーガール | 94.45% | 44.85% |
メイド服 | 93.49% | 55.98% |
発展分岐 | ||
---|---|---|
選択 | SP発展率 | 信頼度 |
左(終了)右(発展) | 6.29% | 2.57% |
左(終了)右(激熱) | 34.66% | 15.62% |
左(終了)右(発展・鋼牙) | 濃厚 | 60.25% |
左(発展)右(発展) | 濃厚 | 32.44% |
左(発展)右(幸福) | 濃厚 | 44.45% |
牙狼剣を使いゴールドビッグエンブレム完成を目指せ!成功すれば牙狼SP系リーチへ発展し、全部で10パターンあり、レジェンドならば超激アツ必至!?
◆金色になれ演出
信頼度TOTAL43.42%
金色になれ演出 | ||
---|---|---|
パターン | 成功率 | 信頼度 |
ガロコイン | 86.84% | 50.60% |
ガロ△ | 49.87% | 35.13% |
ホラーめくり | 51.50% | 35.81% |
カウントアップ99.9 | 30.72% | 46.65% |
ホラーパニック | 65.96% | 41.48% |
ガロ斬撃 | 76.63% | 45.14% |
FACEof牙狼 | 76.63% | 45.14% |
魔天使 | 90.69% | 50.37% |
長押し一撃 | 88.71% | 49.64% |
レジェンド | 成功 | 超激アツ!? |
保留先読みなど多彩な先読み予告を搭載。
通常時もアツいGARO保留はST中も激アツ必至。
保留変化 | |
---|---|
エンブレム(前半) | 信頼度 |
エンブレム回転 | 9.7% |
逆エンブレム | 超激アツ!? |
色変化(後半) | 信頼度 |
羽根 | 0.6% |
緑 | 4.8% |
赤 | 60.1% |
虹 | 超激アツ!? |
ボタン保留 | 信頼度 |
プルプル白 | 13.8% |
プルプル緑 | 32.8% |
プルプル赤 | 65.8% |
GARO保留 | 信頼度 |
赤 | 73.9% |
虹 | 超激アツ!? |
その他 | 信頼度 |
ピュイ図柄予兆予告 | 49.9% |
3Dガロフラッシュ | |
---|---|
前半 | 信頼度 |
2D白フラッシュ | 4.87% |
3D白フラッシュ | 22.12% |
3D緑フラッシュ | 46.20% |
3D赤フラッシュ | 60.30% |
後半 | 信頼度 |
2D白フラッシュ | 2.36% |
3D白フラッシュ | 24.36% |
3D緑フラッシュ | 35.87% |
3D赤フラッシュ | 75.20% |
その他先読み | |
---|---|
パルケイラの爪変動 | 信頼度 |
リーチ発展時 | 48.3% |
光先読み | 信頼度 |
光1回 | 21.9% |
光2回 | 30.2% |
光3回 | 46.1% |
インパクトカット連続 | 信頼度 |
ガロまで | 35.6% |
三騎士まで | 超激アツ!? |
シェイク連続 | 信頼度 |
シェイク→白F | 29.2% |
シェイク→赤F | 75.2% |
中絵柄7の連続予告 | 信頼度 |
×1 | 54.75% |
×2 | 58.23% |
×3 | 75.23% |
7停止時 | 信頼度 |
フラッシュ無し | 6.31% |
白フラッシュ | 29.21% |
赤フラッシュ | 75.23% |
【5000体撃破演出】
5000体撃破成功で牙狼SPリーチへ!?
【モード連続演出】
モードCHANCEが中央に止まればモードアップ!?
【牙狼連続予告】
中央7絵柄停止で連続予告へ発展!?また飛び出す牙狼のバリエーションに注目だ!
【2Dキャラリーチ】哀空吏の弓リーチ
2Dキャラリーチはハズれてもゴールドビッグエンブレム完成で発展!?
【ストーリーリーチ】パルケイラリーチ
ストーリーリーチはチャンス目(2・4・6/3・5・7)停止後の牙狼チャンスから発展!?
【ストーリーリーチ】ブライトホープリーチ
【ストーリーリーチ】尊士リーチ
【キャラアクションリーチ】リベラ
超アクション発生で金色牙狼SPリーチへ!?
【全回転リーチ】哀空吏全回転リーチ
全回転リーチは全6種類。発生した時点で超激アツ!
【全回転リーチ】心滅獣身全回転リーチ
超アクション発生で金色牙狼SPリーチへ!?
【全回転リーチ】符礼全回転リーチ
超アクション発生で金色牙狼SPリーチへ!?
【全回転リーチ】猛竜全回転リーチ
超アクション発生で金色牙狼SPリーチへ!?
【全回転リーチ】流牙全回転リーチ
超アクション発生で金色牙狼SPリーチへ!?
【全回転リーチ】莉杏全回転リーチ
超アクション発生で金色牙狼SPリーチへ!?
【1stバトル】
魔戒CHANCEを懸けた1stバトル!
【ヤミテラス】ホラーバトル(一撃)
ヤミテラス中(ST)は三幹部(燕邦・リベラ・尊士)を撃破してSPエンディングを目指せ!なお、ホラーバトルは全部で3パターン(一撃・急襲・三撃)。
【ヤミテラス】ホラーバトル(二撃)
【ヤミテラス】ホラーバトル(三撃)
今やパチンコ・パチスロは完全にホルコンの出玉制御の時代。当然、一般攻略法が通用しづらい。なぜならばホルコン内の主制御部で出玉のロックシステムが作動するからだ。そんな状況を打破する究極の攻略法がベールを脱ぐ…
あたり探知機は、出玉の傾向・推移、イベントなどの信頼性、パチスロの設定ごとの特徴、ホールコンピューターの設定のクセ等といった、『パチンコ店の設定』を見抜いて、これからの爆発台を見つける事が出来ます。