パチンコ機種
CRバイオハザード パチンコ機種
- メーカー
- Daiichi
- 導入日
- 2013-12-02

CRバイオハザード スペック |
|
---|---|
大当り確率 | 1/399.6→1/40.8 |
確変突入率 | 81% |
賞球数 | 1 & 3 & 10 & 14 |
ラウンド数 | 2R or 実質4R or 6R or 8R or 10R or 12R or 14R or 16R / 9C |
平均出玉 | 実質4R:約444個 RUB:約670個〜約1801個 16R:約1801個 |
電サポ回数 | 0回 or 次回 |
通常時には注目の演出が複数搭載されており、「てんとう虫」や「雷雲モード」といったお馴染みの演出をはじめ、「S.タイラントリーチ」「バイオシャッター作動」「ウェスカーモード」「D.D.S先読み」「オープニングムービー予告」など見逃せないアクションが満載。
継続率81%を誇る確変「ガンシューティングモード」は、すべての絵柄揃い大当り&サバイバルボーナスの一部で突入する。この間は、液晶右側にあるゾンビ役モノが咆哮すればチャンスで、各BOSSとのバトルもしくはVSゾンビとなり、撃破すれば大当り!?また確変転落の危機となる「VS S.タイラント」は撃破or回避or攻撃に耐え切ることができれば大当り&モード継続、敗北ならば通常へと転落!?
目次
ワンポイント
基本仕様 | |
---|---|
項目 | 内容 |
タイプ | MAX |
確変の種類 | バトル・ループタイプ |
小当り | アリ |
潜伏 | アリ |
平均連チャン数 | 5.3連チャン |
平均出玉 | |
---|---|
大当り | 出玉 |
16R大当り | 約1801個 |
14R大当り | 約1638個 |
12R大当り | 約1404個 |
10R大当り | 約1170個 |
8R大当り | 約936個 |
6R大当り | 約702個 |
4R大当り | 約468個 |
2R大当り | ほぼ0個 |
◆アツい演出
【バイオシャッター】
激アツの役モノで、閉じれば大当りの期待大!確変中ならば超激アツ必至!?
ボーダー
ボーダー | |
---|---|
交換率 | |
4.0円 | 17.22回 |
3.5円 | 17.96回 |
3.0円 | 18.94回 |
2.5円 | 20.32回 |
確率&振り分け
スペック | |
---|---|
項目 | 数値 |
大当り確率(通常時) | 1/399.6 |
大当り確率(確変中) | 1/40.76 |
小当り | 1/327.7(ヘソのみ) |
確変突入率 | 81.0% |
時短回数 | ナシ |
潜伏確変 | アリ(ループあり) |
電サポ抜け潜伏 | アリ |
ヘソ当選時 | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
実質4R(16R)確変 | 次回 | 62.0% |
実質4R(10R)確変 | 次回 | 0.5% |
実質4R(5R)確変 | ナシ(初回潜伏) | 13.5% |
実質4R(5R)確変 | ナシ | 5.0% |
実質4R(5R)通常 | ナシ | 19.0% |
電チュー当選時 | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 55.5% |
16R確変(RA) | 次回 | 7.5% |
14R確変(RA) | 次回 | 0.5% |
12R確変(RA) | 次回 | 1.0% |
10R確変(RA) | 次回 | 2.75% |
8R確変(RA) | 次回 | 5.75% |
6R確変(RA) | 次回 | 7.5% |
2R確変(出玉ナシ) | ナシ | 0.5% |
2R通常(出玉ナシ) | ナシ | 19.0% |
※RA=ラウンドアタック
ラウンドアタックを搭載しており、当選時はドキドキゲート通過時にラウンド振り分けの抽選が行われ、最大16Rまで継続する。
また潜伏確変も存在。通常時のサバイバルボーナス(実質4R大当り)後に潜伏状態となる可能性もあるので、ヤメ時には注意しよう。
ゲームフロー

上記のように、絵柄揃い大当り時は確変となるガンシューティングモード突入濃厚。またサバイバルボーナス中に、バイオシャッターが発動してもガンシューティングモードへと突入するぞ。ガンシューティングモード中はS.タイラントに負けない限り、確変が継続する仕組みだ。
【サバイバルモード&エスケープモード】
なお潜伏確変も搭載しており、前述のサバイバルボーナスの一部と、ガンシューティングモード中の敗北の一部で潜伏確変の可能性あり。潜伏だった場合は16回転までモード抜けしないので、即ヤメせずに様子見をしよう!
ガンシューティングモード
確変となるガンシューティングモードは、S.タイラントに敗北しない限り確変が継続。
ゾンビ役モノが咆哮すれば、モード終了の危険のないVSゾンビや各BOSSバトルへと発展!?
もちろんS.タイラントを撃破すれば大当りかつガンシューティングモード継続!激アツパターンやチャンスアップパターンも存在するので、VS S.タイラントでは下記をお見逃しなく。
【VS S.タイラント激アツパターン】
・主人公先制攻撃
・敵の攻撃を回避
・攻撃を耐える
・FINAl CHANCE復活
【VS S.タイラントチャンスアップ】
二人対峙時の上空
・鳥、ヘリ
【用水路の煙】
・色付きならばチャンス!?
【避ける時のアングル】
・正面アングル(強)
【セリフの色】
・赤や金
【押しボタン種類】
・赤や金・タッチパネルボタン(強)
【攻撃喰らい】
・立ち上がり時にボタンナビ