パチンコ機種
CRさくらももこ劇場スーパー0くん パチンコ機種
- メーカー
- エース電研
- 導入日
- 2013-07-01
CRさくらももこ劇場スーパー0くん スペック |
|
---|---|
大当り確率 | 1/49.3→1/35.0 |
小当り確率 | 1/99.9 |
確変突入率 | 100%(リミット15回) |
賞球数 | 3 & 2 & 10 & 14 |
平均出玉 | SMLLアタッカー:0個or約69個 BIGアタッカー:約256個 |
継続率 | 約80% |
電サポ | 30回 or 次回まで |
目次
ワンポイント
基本仕様 | |
---|---|
項目 | 内容 |
タイプ | 甘セットタイプ |
確変の種類 | リミット |
小当り | アリ |
潜伏確変 | アリ |
電サポ抜け潜伏 | アリ |
平均出玉 | |
---|---|
大当り | 出玉 |
2R(右AT) | 約260個 |
実質1R(左AT) | 約70個 |
◆アツい演出
【本系リーチ】
原作マンガリーチ。いずれも本系リーチに発展した場合は40%超えとなっているぞ。
ボーダー
ボーダー | |
---|---|
交換率 | |
4.0円 | 16.97回 |
3.5円 | 17.73回 |
3.0円 | 18.67回 |
2.5円 | 20.02回 |
確率&振り分け
スペック | |
---|---|
項目 | 数値 |
大当り確率(通常時) | 1/49.3 |
大当り確率(確変中) | 1/35.0 |
確変突入率 | 100%(15回1セット) |
時短回数 | 0or7or11or22or30回 |
小当り | 1/99.9 |
潜伏確変 | アリ(ループ) |
ヘソ当選時 | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
2R確変(右) | 次回 | 1% |
実質1R確変(左) | 22回 | 2% |
実質1R確変(左) | 11回 | 9% |
実質1R確変(左) | 7回 | 11% |
実質1R確変(左) | ナシ | 47% |
2確変出玉ナシ | 22回 | 1% |
2確変出玉ナシ | 11回 | 3% |
2確変出玉ナシ | 7回 | 5% |
電チュー当選時 | ||
---|---|---|
電サポなし時 | ||
大当り | 電サポ | 振り分け |
2R確変(右) | 次回 | 0.5% |
2R確変(右) | 22回 | 0.5% |
2R確変(右) | 11回 | 2.0% |
2R確変(右) | 7回 | 15.0% |
2R確変(右) | ナシ | 82.0% |
電サポあり時 | ||
大当り | 電サポ | 振り分け |
2R確変(右) | 次回 | 100.0% |
※電サポありのリミット到達時の2R確変は電サポ30回
初当りが発生したら、その後14回の確変が約束されるセットタイプ。一見複雑に見える振り分け、ゲーム性だが、いかに電サポあり状態にもっていくか、いかに電サポ状態で大当りを引けるかがカギとなる。
ゲームフロー
【ZEROチャンス】
通常(小当り)or潜伏確変状態。ここでの当りで電サポありの大当りを引ければ、チャレンジタイムに突入する。
【チャレンジタイム】
電サポありの確変状態。電サポ作動中に大当りを引ければ、かっとびモードに突入する。
【かっとびモード】
残りセット数をすべて電サポあり状態で消化できる本機の連チャンゾーン。
【ドキドキモード】
かっとびモードでリミット到達時に移行する時短30回ゾーン。ここで大当りを引ければ再度「かっとびモード」に突入する。残りセット数があるにも関わらずドキドキゾーンに突入する時もあるが、その際は電サポが次回まで継続するぞ。
ヤメ時
本機は15回1セットのリミット機のため、ヤメ時に悩ませられるが、ドキドキゾーンの時短30回を抜けた後は「通常状態が確定」するので、ヤメても問題ないポイントとなる。