CRセンゴク-史上最も失敗し挽回した男- スペック |
大当り確率 |
1/199.8→1/48.4 |
ST突入率 |
特図1:0.5% 特図2:100% |
賞球数 |
2 & 6 & 7 & 13 |
ラウンド数 |
2R or 4R or 5R or 6R or 8R or 12R or 14R or 16R |
出玉数 |
約2,080個〜約140個 |
電サポ回数 |
ST:100回 時短:100回 |
「CR009RE:CYBORG」に続く、高継続V-ST機「CR センゴク」が登場!「センゴク」は週刊ヤングマガジンで現在連載中の宮下英樹による漫画で、本機は漫画をモチーフとしたパチンコ機となっている。大当り確率1//199.80・ST中1/48.43・ST回数100回・STセンゴクRUSH継続率約88%、さらには約2000個以上獲得の大当りも搭載。ライトミドルながらツボにハマった場合は高い出玉性能を誇る設計となっている。ST「センゴクRUSH」へは通常時からの直接突入に加え、通常大当り後に突入する時短100回(信長包囲網ゾーン)での引き戻しがメインルートとなっている。また電サポ中の大当りは武功チャンスアップが出玉の鍵を握っている。武功を上乗せすれば出玉がアップし、「武功上乗せ演出」「無想ノ刻」「倍倍ノ刻」といったアクションで上乗せを目指す。16R当選時に発生する「死に様演出」はアニメ化されていないのでファンにはたまらない演出となっている。通常時は盤面上部に搭載されている「無」役モノの業界最速の落下スピードに注目!もちろん落ちればチャンスとなっている。さらに下克上連続演出、信長大号令演出、金ケ崎の退き口リーチ、稲妻柄といったアクションで大当りのチャンスだ。
ワンポイント
基本仕様 |
項目 |
内容 |
タイプ |
ライトミドル |
確変の種類 |
V-ST |
潜伏・小当り |
ナシ |
平均出玉 |
大当り |
出玉 |
16R |
約1920個 |
14R |
約1680個 |
12R |
約1440個 |
10R |
約1200個 |
8R |
約960個 |
7R |
約840個 |
6R |
約720個 |
4R |
約480個 |
3R |
約360個 |
1R |
約120個 |
◆アツい演出
【全回転リーチ】
超激アツ必至の全回転リーチ。発生すれば・・・
ゲームフロー
本機のゲームフローは下記の通り。小当りや潜伏は非搭載となっている。
上記の通り、BONUS当選時は時短「信長包囲網ゾーン」へと突入。ここで当りを引くことが出来ればST「センゴクRUSH」だ。SPECIAL BONUS当選時は問答無用でセンゴクRUSHとなる。
STは継続率約88%と一度突入すればその圧倒的な出玉力を体感することとなるだろう。
確率&振り分け
スペック |
項目 |
数値 |
大当り確率(通常時) |
1/199.8 |
大当り確率(ST中) |
1/48.43 |
ST突入率(ヘソ) |
0.5% |
ST突入率(電チュー) |
100% |
ST回数 |
100回転 |
時短回数 |
100回 |
潜伏・小当り |
ナシ |
ST時平均連チャン回数 |
8.07連 |
ヘソ当選時の振り分け |
大当り |
電サポ |
振り分け |
実質3R(8R)確変 |
ST100回 |
0.5% |
実質7R(8R)通常 |
時短100回 |
77.0% |
実質1R(2R)通常 |
時短100回 |
22.5% |
電チュー当選時の振り分け |
大当り |
電サポ |
振り分け |
16R確変 |
100回 |
10.0% |
14R確変 |
100回 |
0.5% |
12R確変 |
100回 |
2.5% |
10R確変 |
100回 |
2.5% |
8R確変 |
100回 |
7.5% |
6R確変 |
100回 |
10.5% |
4R確変 |
100回 |
66.5% |
同社の009同様のゲーム性となっており、ヘソからのST突入は薄いため、時短での引き戻しに期待したい。さらに009よりも初当り確率が高くなっているので、その引き戻し期待度は高くなっている。
すべてを加味したTOTAL的なST突入率は39.76%だ。
天下人への一歩演出絡み
秀吉系SPリーチへの足がかりとなる可能性のある予告アクションなっており、総攻撃チャンスの当りを含めると信頼度はグッとアップする。
天下人への一歩演出絡み |
パネル |
信頼度 |
「総攻撃・天下人・大号令・金ヶ崎」半兵衛 |
29.10% |
「総攻撃・天下人・大号令・金ヶ崎」信長 |
38.09% |
「天下人・天下人・大号令・大号令」半兵衛 |
47.13% |
「天下人・天下人・大号令・大号令」信長 |
58.35% |
「大号令・大号令・金ヶ崎・金ヶ崎」半兵衛 |
76.33% |
「大号令・大号令・金ヶ崎・金ヶ崎」信長 |
80.05% |
総攻撃チャンス当り込み |
パネル |
信頼度 |
「総攻撃・天下人・大号令・金ヶ崎」半兵衛 |
42.14% |
「総攻撃・天下人・大号令・金ヶ崎」信長 |
55.31% |
信長大号令発生時の信頼度
4大演出にも数えられる信長の大号令が発生すれば信頼度アップ!
信長系SPリーチへと発展!?
信長大号令絡み |
パターン |
信頼度 |
仙石VS山崎 |
30.04% |
小谷城虎口攻め |
30.03% |
天才軍師竹中半兵衛 |
36.19% |
比叡山焼き討ち |
54.26% |
三方ヶ原の戦い |
53.83% |
野田福島総攻撃 |
60.64% |
金ヶ崎の退きリーチ
4大演出にも数えられる金ヶ崎の退きリーチのパターン別信頼を紹介。
原作の名場面が甦り、京まで逃げ切ることが出来れば大当り。
パターン |
信頼度 |
1日目:炎なし・2日目:炎あり・人数:通常 |
72.04% |
1日目:炎あり・2日目:炎なし・人数:通常 |
76.10% |
1日目:炎あり・2日目:炎あり・人数:通常 |
92.75% |
なお、どのタイミングでも生存者の人数が777人となると大当り濃厚だ!
武将リーチの信頼度
武将リーチ |
パターン |
信頼度 |
馬場信春 |
3.13% |
山県昌景 |
3.13% |
雑賀孫市 |
3.13% |
センゴクリーチ |
25.03% |
途中発展センゴクリーチ |
信頼度 |
馬場信春 |
65.99% |
山県昌景 |
66.56% |
雑賀孫市 |
66.56% |
信長包囲網ゾーン中のリーチ信頼度
時短となる信長包囲網ゾーン中のリーチ信頼度は下記の通り。
基本的に通常時と信頼度は変わらない。
武将リーチ |
パターン |
信頼度 |
馬場信春 |
3.13% |
山県昌景 |
3.13% |
雑賀孫市 |
3.13% |
センゴクリーチ |
25.03% |
途中発展センゴクリーチ |
信頼度 |
馬場信春 |
65.99% |
山県昌景 |
66.56% |
雑賀孫市 |
66.56% |
大名リーチ |
パターン |
信頼度 |
浅井長政 |
50.46% |
武田信玄 |
55.29% |
上杉謙信 |
52.77% |
途中発展センゴクリーチ |
信頼度 |
浅井長政 |
32.10% |
武田信玄 |
36.06% |
上杉謙信 |
33.96% |
ボーダー
ボーダー |
交換率 |
|
4.0円 |
17.21回 |
3.5円 |
17.95回 |
3.0円 |
18.93回 |
2.5円 |
20.31回 |
大当り出玉で優秀台の判別
大当り1回あたりの出玉で回った回転数で優秀台か否かを判別しよう。これだけ見れば回転率・平均出玉・電サポ中の出玉の増減をすべて考慮して判別できるぞ。なお、下記の回転数は電サポが終了してからの回転数となっているので注意。
4.0円交換 |
|
4R時 |
実質7R時 |
回収台 |
29回転 |
51回転 |
ボーダー |
33回転 |
58回転 |
優秀台 |
37回転 |
65回転 |
3.5円交換 |
|
4R時 |
実質7R時 |
回収台 |
31回転 |
54回転 |
ボーダー |
34回転 |
60回転 |
優秀台 |
38回転 |
67回転 |
3.0円交換 |
|
4R時 |
実質7R時 |
回収台 |
33回転 |
57回転 |
ボーダー |
36回転 |
64回転 |
優秀台 |
40回転 |
70回転 |
2.5円交換 |
|
4R時 |
実質7R時 |
回収台 |
35回転 |
62回転 |
ボーダー |
39回転 |
68回転 |
優秀台 |
43回転 |
75回転 |