パチンコ機種
CRA SUPER電役ドラゴン伝説 パチンコ機種
- メーカー
- 豊丸産業
- 導入日
- 2017-04-03

CRA SUPER電役ドラゴン伝説 スペック |
|
---|---|
大当り確率 | 開始チャッカー:1/77.0 疾駆チャッカー:1/76.9 |
賞球数 | 3 & 7 & 8 & 9 & 15 |
出玉数 | 開始チャッカー:約892個 疾駆チャッカー:約844個 ※電チューの払い出し個数 |
連続大当り期待値 | 約21.4% |
目次
ワンポイント
MTB | |
---|---|
項目 | 内容 |
タイプ | 甘デジ |
種類 | 一般電役 |
潜伏 | ナシ |
◆スペックの特徴
連続大当り期待度が約21%。同社のナナシーDX同様に大当り中に再度大当りを狙う仕様となっている。
出玉 | |
---|---|
当選箇所 | 出玉 |
開始チャッカー当り時 | 約892個 |
疾駆チャッカー当り時 | 約844個 |
◆懐かしい演出
【ドラゴンモード】
前作ドラゴン伝説2の演出が楽しめるモード。
◆スゴいポイント
本機は一般電役なので、大当り中に右側の疾駆チャッカーに通るたびに大当りの抽選を受けることが出来るぞ。
◆注意ポイント
大当り開始時に一番最初に開く龍穴電チュー(赤/下)もしくは、龍穴電チュー(赤/上)には規定個数の玉を入賞させること。パンクしてしまう恐れあり
CRA SUPER電役ドラゴン伝説を打つのに必要なマストアイテム
確率&振り分け
確率&振り分け | |
---|---|
項目 | 数値 |
大当り確率(開始チャッカー) | 1/77.0 |
大当り確率(疾駆チャッカー) | 1/76.9 |
連チャン率 | 約21.4% |
小当り・潜伏 | ナシ |
通常時 | ||
---|---|---|
開始チャッカー | 振り分け | |
龍穴/赤×(龍穴/青+龍穴/緑) | 100% | |
疾駆チャッカー | 振り分け | |
龍穴/赤×(龍穴/青+龍穴/緑) | 100% |
ラウンド中(当り) | ||
---|---|---|
種類 | 振り分け | |
まる得当り | 100.0% |
同社よりリリースされたナナシーDXと同様のゲーム性ながら、上乗せ大当りがなくなった代わりにすべてがまる得大当りとなっている。
CRA SUPER電役ドラゴン伝説を打つのに必要なマストアイテム
遊び方をチェック
一般電役というタイプのパチンコ機だが、基本的な遊び方は従来のパチンコとなんら変わらない。
演出モードは前作ドラゴン伝説2を踏襲した「ドラゴンモード」と宮原華音さんが活躍する「カンフーレディーモード」から選択することができる。
【開始チャッカー当選時】
右打ちで消化。龍穴(赤/下)電チューが開放するので、必ず玉を4個以上入賞させる。入賞後は龍穴(青)電チューが開放し、玉を入賞(最大4C)させると龍穴(緑)電チューが開放するので入賞させて出玉を得よう。右打ち中の疾駆チャッカーを通過させることでまる得当りの抽選を行う。
【疾駆チャッカー当選時】
同様に右打ちで消化しよう。上記とは異なり、はじめに龍穴(赤/上)電チューが開放するので必ず玉を4個入賞させよう。続いて、龍穴(青)電チュー→龍穴(緑)電チューと続けて入賞させて出玉を獲得していこう!
大当り中に大当りを抽選するゲーム性となっており、消化中は疾駆チャッカー通過からすべてがはじまる。
大当り終了後は通常状態となるので、再度大当り獲得を目指そう。