パチスロ機種
パチスロ 修羅の刻 パチスロ機種
- メーカー
- SANKYO
- 導入日
- 2015-04-20

設定 | AT初当り | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/394.2 | 97.2% |
2 | 1/373.2 | 98.8% |
3 | 1/353.0 | 100.8% |
4 | 1/315.5 | 105.1% |
5 | 1/288.3 | 108.4% |
6 | 1/275.4 | 110.3 |
目次
ワンポイント
◆機種タイプ
・AT搭載
・疑似ボーナス搭載
・1ライン機(中段ライン)
◆ペナルティ
【通常時】
中・右リールを最初に止めるとペナルティが発生する恐れアリ
【AT・ボーナス中】
ナビに逆らうとペナルティが発生する恐れアリ
◆ATの概要
【伝承RUSH】
・純増約3.0枚のAT
・消化中のレア役でボーナスを抽選
・AT中はボーナスの合算確率約1/46
・ボーナスとATのループにより出玉を増やす
◆ボーナスの概要
・純増約3.0枚の疑似ボーナス
・S・BIG、BIG、REGの3種類
・S・BIGとBIG中は時空瞑想モードを抽選
・REG中はBIG昇格抽選
・ボーナス終了後はATへ
◆上乗せ特化ゾーンの概要
【時空瞑想モード】
・ATのゲーム数上乗せゾーン
・ボーナス中から突入の可能性アリ
・リプレイ以外の全役で懐中時計のストックを目指す
・獲得した懐中時計はボーナス最終ゲームでATのゲーム数に変換
【昇龍乱舞】
・ATのゲーム数上乗せゾーン
・リプレイ以外の全役でゲーム数上乗せ抽選
・終了後はボーナス当選
◆天井
搭載
ゲームフロー

【一本木の戦い】
ボーナスor昇龍乱舞突入の自力CZ。消化中は2択の押し順ベル正解orレア役でボーナスor昇龍乱舞に突入する。
【武闘の刻】
ボーナスの自力解除ゾーン。消化中はリールアクションと連動したバトルが発生し、最終的に敵を撃破できればボーナスが確定する。
【風雲の刻】
風雲の刻はボーナスやATの前兆ステージ。
【ボーナス】
純増約3.0枚の疑似ボーナスで、終了後はATに突入する。消化中、S・BIGとBIG中は時空瞑想モードを、REG中はBIGへの昇格抽選(平均期待度40%)を行う。
【伝承RUSH】
純増約3.0枚のAT。主にボーナスを契機に突入する。消化中は、レア役でボーナスの抽選が行われ、このボーナスとATのループによって出玉を増やすゲーム性だ。
【時空瞑想モード】
ボーナス中から突入する可能性があるATのゲーム数上乗せゾーン。
【昇龍乱舞】
ATのゲーム数上乗せゾーン。消化中はリプレイ以外の全役でゲームの上乗せ抽選が行われ、終了後はボーナス当選となる。
通常ステージ
通常時のステージは以下の4種類。寺田屋は高確、夜桜は前兆示唆の役割を担う。
◆通常ステージ
・千葉道場
・加茂川
・寺田屋(高確!?)
・夜桜(前兆!?)
修羅珠について
修羅珠を一定数獲得すると、CZ「一本木の戦い」や「武闘の刻」に突入する。
通常時の修羅珠期待度 | |
---|---|
期待度 | 成立役 |
低 | 弱チェリー・弱スイカ |
強チェリー・強スイカ | |
高 | チャンス目 |
通常ステージ
◆通常時の打ち方
最初に狙う絵柄

黒7を目安に、左リール上・中段付近にチェリーを狙う。
停止パターン1

【成立役】
中段チェリー・最強チェリー
中・右リールともに黒7を狙う。
中段チェリー

最強チェリー

停止パターン2

【成立役】
弱チェリー・強チェリー
中右リールともにチェリーを狙う。
弱チェリー(順押し限定)

強チェリー(順押し限定)

停止パターン3

【成立役】
ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目・レアチャンス目
中・右リールともに適当打ちでOK。
チャンス目


レアチャンス目

停止パターン4

【成立役】
弱スイカ・強スイカ・共通ベル・チャンス目
右リールにスイカを狙い、中リールは適当打ちでOK。
弱スイカ

強スイカ

共通ベル

チャンス目

◆AT・ボーナス中の打ち方
【各種ナビ発生時】
ナビに従って消化。
【演出発生時】
通常時の打ち方で小役をフォロー
【上記以外】
順押し適当打ちでOK。
(C)川原正敏/講談社(C)SANKYO
一本木の戦い
一本木の戦いは、ボーナスor昇龍乱舞突入の自力CZ。消化中は2択の押し順ベル正解orレア役でボーナスor昇龍乱舞に突入する。
武闘の刻
武闘の刻はボーナスの自力解除ゾーン。消化中はリールアクションと連動したバトルが発生し、最終的に敵を撃破できればボーナスが確定する。
武闘の刻期待度 | |
---|---|
期待度 | 成立役 |
低 | 弱チェリー・弱スイカ |
チャンス目 | |
高 | 強チェリー・強スイカ |
風雲の刻
風雲の刻はボーナスやATの前兆ステージ。
四門ゾーン
四門ゾーンはATの引き戻しゾーン。プレミアミッションやBETでボーナスのパターンも存在する。
ボーナスについて
◆ボーナスの概要
・純増約3.0枚の疑似ボーナス
・S・BIG、BIG、REGの3種類
・S・BIGとBIG中は時空瞑想モードを抽選
・REG中はBIG昇格抽選
・ボーナス終了後はATへ
ボーナス | 継続ゲーム数 | 抽選内容 |
---|---|---|
S・BIG | 10G | 時空瞑想モード(期待度・激高) |
BIG | 30G | 時空瞑想モード(期待度・高) |
REG | 20G | BIG昇格抽選 |
純増約3.0枚の疑似ボーナスで、終了後はATに突入する。消化中、S・BIGとBIG中は時空瞑想モードを、REG中はBIGへの昇格抽選(平均期待度40%)を行う。
また、S・BIGを超えるEXボーナス、「修羅の刻」も存在。10G継続し、この間は各リールに青7が止まるたびにATのゲーム数を上乗せする。
通常時のボーナス期待度 | |
---|---|
期待度 | 成立役 |
低 | 弱チェリー・弱スイカ・チャンス目 |
強チェリー | |
高 | 強スイカ |
AT中のボーナス期待度 | |
---|---|
期待度 | 成立役 |
低 | リプレイ |
押し順ベル | |
弱スイカ | |
弱チェリー | |
チャンス目 | |
強チェリー | |
高 | 強スイカ |
時空瞑想モード
◆時空瞑想モードの概要
・ATのゲーム数上乗せゾーン
・ボーナス中から突入の可能性アリ
・リプレイ以外の全役で懐中時計のストックを目指す
・獲得した懐中時計はボーナス最終ゲームでATのゲーム数に変換
ボーナス中から突入する可能性があるATのゲーム数上乗せゾーン。消化中はリプレイ以外の全役で修羅珠獲得抽選を行い、この珠が5個貯まると懐中時計を獲得。
獲得した懐中時計は、ボーナスの最終ゲームでATのゲーム数として変換する。
さらに、大量のゲーム数獲得が期待できる時空瞑想モード極も存在する。
なお、獲得した懐中時計の色で上乗せゲーム数を示唆する。
懐中時計の色 | 上乗せゲーム数 |
---|---|
白 | 10G以上 |
青 | 10G以上 |
黄 | 10G以上 |
緑 | 30G以上 |
赤 | 50G以上 |
昇龍乱舞
◆昇龍乱舞の概要
・ATのゲーム数上乗せゾーン
・AT中から突入の可能性アリ
・消化中はリプレイ以外でATのゲーム数上乗せ抽選
・終了後はボーナス当選
昇龍乱舞は、ATのゲーム数上乗せゾーン。消化中はリプレイ以外の全役でゲームの上乗せ抽選が行われ、終了後はボーナス当選となる。