パチスロ機種
フィーバーマクロスフロンティア2 Bonus Live ver. パチスロ機種
- メーカー
- SANKYO
- 導入日
- 2015-09-28

設定 | BIG | ART初当り | ボーナス+ART合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/278 | 1/380 | 1/161 | 97.2% |
2 | 1/273 | 1/359 | 1/155 | 98.5% |
3 | 1/266 | 1/339 | 1/149 | 100.5% |
4 | 1/261 | 1/321 | 1/144 | 103.7% |
5 | 1/255 | 1/280 | 1/133 | 107.8% |
6 | 1/250 | 1/252 | 1/125 | 112.1% |
出玉増加のカギを握るART「バルキリータイム」へは、通常時からの直撃パターンやゲーム数解除のほか、自力解除ゾーン「バジュラアタック」や、ボーナス中の抽選を契機に突入。加えて、マクロスシリーズお馴染みの「メドレーステップアップ」からも突入する可能性がある。
ART突入時はまず初期ゲーム数上乗せゾーン「トライアングルチャンス」を経由し、ここで得たゲーム数を持ってARTがスタートする仕様だ。
ART消化中は、トライアングルチャンスやバジュララッシュの抽選に加えて、ベルやレア役で液晶左下にあるメーター上昇を抽選を行う。こちらのメーターが満タンになると上乗せ特化ゾーンのCZ「フォールドチャンス」に突入。この間は、小役が成立するほど特化ゾーン突入のチャンスだ。
このほか、ARTのゲーム数大量上乗せが期待できる「クランボーナス」も搭載している。
目次
ワンポイント
◆機種タイプ
・ボーナス+ARTタイプ
・疑似ボーナス非搭載
・有効ラインは中段1ライン
◆ARTの概要
【バルキリータイム】
・1Gあたりの純増約1.5枚
・1セット40G以上
◆ボーナスの概要
・ボーナスは4種類存在
・通常時ならART抽選、ART中ならCHARGE抽選
◆上乗せゾーンの概要
【フォールドチャンス】
・10G間の上乗せ抽選ゾーン
・小役を引くほどチャンス
・最終ゲームで告知発生でマクロスクォーターアタック突入
【マクロスクォーターアタック】
・ARTのゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーン突入のチャンス
【バジュラッシュ】
・ARTゲーム数上乗せ特化ゾーン
・10G+α継続
・全役で上乗せ抽選
・レア役は大量上乗せに期待
◆天井
調査中
ゲームフロー

【メドレーステップアップ】
メドレーステップアップが発生すれば、その時点で自力解除チャンスorボーナスorARTが確定する。
【自力解除チャンス】
ART突入の自力解除ゾーン。バジュラアタックとデカルチャンスの2種類存在し、後者の方が期待できる。
【ボーナス】
消化中の抽選は、通常時ならARTを、ART中ならCHARGE抽選を行う。
【トライアングルチャンス】
ARTの初期ゲーム数決定ゾーン。ART中からも突入する可能性があり、その際はARTのゲーム数上乗せ抽選を行う。
【バルキリータイム】
1Gあたりの純増約1.5枚のART。消化中はレア役成立時にポイント(CHARGE)抽選が行われ、8ポイント到達でフォールドチャンスに突入。このほか、上乗せ特化ゾーンの抽選も行う。
【マクロスクォーターアタック】
主にフォールドチャンスを経由して突入する。突入時はARTのゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーン突入のチャンス。
【バジュラッシュ】
全役でARTのゲーム数上乗せ抽選を行う特化ゾーン。レア役成立時は大量上乗せのチャンスとなる。
ボーナス&ART確率
ボーナス&ART確率 | |||
---|---|---|---|
設定 | ボーナス | ART | ボーナス+ART合算 |
1 | 1/278 | 1/380 | 1/161 |
2 | 1/273 | 1/359 | 1/155 |
3 | 1/266 | 1/339 | 1/149 |
4 | 1/261 | 1/321 | 1/144 |
5 | 1/255 | 1/280 | 1/133 |
6 | 1/250 | 1/252 | 1/125 |
通常時のステージ
通常時のステージは下記の6種類。高確や前兆を示唆するステージに移行した場合はしばらく様子をみよう。
◆通常時のステージ
・サンフランシスコ・エリア
・アイランド3
・マヤン島
・グリフィスパークの丘(高確!?)
・トライアングルモード(前兆!?)
・トロピカルチャンス(大チャンス)
メドレーステップアップ
◆メドレーステップアップの概要
・発生した時点で自力解除チャンスorボーナスorART
・スルー回転したリールが多いほどチャンス
・ナビされた押し順で緑7orピンク7を狙う
メドレーステップアップが発生すれば、その時点で自力解除チャンスorボーナスorARTが確定する。ナビされた押し順に従い緑7orピンク7を狙おう。
打ち方
◆通常時の打ち方
左リールはBARを目安にチェリーを狙い、枠内にスイカがすべってきた場合は中・右リールともにスイカを狙う。それ以外の停止パターンは適当打ちでOK。
◆ボーナス中の打ち方
各種ナビに従って消化。
自力解除チャンス
◆トライアングルチャンスの概要
・ARTの初期ゲーム数決定ゾーン
・ART中の突入もアリ
・まずは毎ゲーム発生するルーレットでグループを抽選
・グループから上乗せを抽選
・グループに応じて上乗せ抽選
ARTの初期ゲーム数は、基本的にこのトライアングルチャンスで決定する。ART中からも突入する可能性があり、その際はARTのゲーム数上乗せ抽選を行う。
グループ | タイプ | 備考 |
---|---|---|
アルト | 一発告知 | さらにバジュラッシュ突入も!? |
ミシェル | 一発告知 | 連射なら3桁上乗せに期待 |
シェリル | 8G継続 | 毎ゲーム上乗せ抽選。チェリーでチャンス |
ランカ | 8G継続 | 最終ゲームで上乗せ抽選。スイカでチャンス |
オズマ | 最大4G | 継続するほど期待度アップ |
クラン | ゲーム数不定 | ベルを引くまで毎ゲーム上乗せチャンス。5の倍数ゲームがチャンス!? |
超時空LIVE | 8G継続 | 毎ゲーム上乗せのチャンス |
なお、シェリル・ランカ・超時空LIVEはループする可能性アリ。
バルキリータイム
◆バルキリータイムの概要
・1Gあたりの純増約1.5枚のART
・1セット40G以上
・初期ゲーム数は基本的にトライアングルチャンスで決定
・消化中はゲーム数の上乗せ・上乗せ特化ゾーンの抽選アリ
ART初当り時は、基本的にトライアングルチャンスで初期ゲーム数を獲得してからARTがスタートする。消化中はレア役成立時にポイント(CHARGE)抽選が行われ、8ポイント到達でフォールドチャンスに突入。このほか、上乗せ特化ゾーンの抽選も行う。
ART中のCHARGEについて
ART中にレア役が成立するとポイント(CHARGE)抽選が行われる。MAX8ポイントに到達するとフォールドチャンスに突入する。なお、ART中のボーナスでは、毎ゲームポイント獲得抽選を行う。
また、CHARGE高確も存在し、こちらに移行すると押し順ベルでもポイントを獲得できる。
クライマックスチャレンジて
クライマックスチャレンジは、ARTの引き戻しゾーン。「???」ナビ発生時の押し順不正解となるまで継続し、この間はレア役でポイント(CHARGE)抽選を行う。CHARGE満タンならフォールドチャンスに突入する。
ボーナスについて
グループ | タイプ | 備考 |
---|---|---|
アルト | 一発告知 | さらにバジュラッシュ突入も!? |
ミシェル | 一発告知 | 連射なら3桁上乗せに期待 |
シェリル | 8G継続 | 毎ゲーム上乗せ抽選。チェリーでチャンス |
ランカ | 8G継続 | 最終ゲームで上乗せ抽選。スイカでチャンス |
オズマ | 最大4G | 継続するほど期待度アップ |
クラン | ゲーム数不定 | ベルを引くまで毎ゲーム上乗せチャンス。5の倍数ゲームがチャンス!? |
超時空LIVE | 8G継続 | 毎ゲーム上乗せのチャンス |
◆トライアングルチャンスの概要
・ARTの初期ゲーム数決定ゾーン
・ART中の突入もアリ
・まずは毎ゲーム発生するルーレットでグループを抽選
・グループから上乗せを抽選
・グループに応じて上乗せ抽選
ARTの初期ゲーム数は、基本的にこのトライアングルチャンスで決定する。ART中からも突入する可能性があり、その際はARTのゲーム数上乗せ抽選を行う。
ボーナスについて | ||
---|---|---|
ボーナス | 獲得枚数 | 内容 |
アルトボーナス(青7揃い) | 204枚 | ミッションクリアでART |
シェリルボーナス(ピンク7揃い) | 120枚 | 押し順正解でART |
ランカボーナス(緑7揃い) | 120枚 | ARTの当否を一発告知 |
究極クランボーナス(ピンク・青・緑7揃い) | 204枚 | 成立時点でART確定&上乗せ性能大幅アップ |
消化中の抽選 | |
---|---|
状態 | 抽選内容 |
通常時 | ART抽選 |
ART中 | CHARGE抽選 |
消化中の逆回転フリーズ発生時は、ボーナスの種類、発生時の状態に応じて様々な抽選を行う、異色ボーナス中の発生ならART大量上乗せのチャンスとなる。
同色ボーナス中 | |
---|---|
状態 | 抽選内容 |
通常時 | ARTのチャンス |
ART中 | CHARGEのチャンス |
また、シェリルorランカボーナスの一部で突入するトロピカルボーナスも存在。こちらはART突入の大チャンスとなる。さらに、アルトボーナス中に画面が割れた場合、究極クランボーナスに昇格する。
フォールドチャンス
フォールドチャンスは10G間の上乗せ抽選ゾーン。レア役が成立するほどチャンスとなるほか、最終ゲームで告知が発生すればマクロスクォーターアタックに突入する。
マクロスクォーターアタック
◆マクロスクォーターアタックの概要
・ゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーン突入のチャンス
マクロスクォーターアタックは、主にフォールドチャンスを経由して突入する。突入時はARTのゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーン突入のチャンス。
バジュラッシュ
◆バジュラッシュの概要
・ARTゲーム数上乗せ特化ゾーン
・10G+α継続
・全役で上乗せ抽選
・レア役は大量上乗せに期待
全役でARTのゲーム数上乗せ抽選を行う特化ゾーン。レア役成立時は大量上乗せのチャンスとなる。