パチスロ機種
パチスロ ビッグドリーム in ロストアイランド2 パチスロ機種
- メーカー
- タイヨーエレック
- 導入日
- 2016-06-20

設定 | BONUS確率 |
---|---|
1 | 1/568.9 |
2 | 1/543.4 |
3 | 1/520.1 |
4 | 1/340.6 |
5 | 1/440.0 |
6 | 1/275.2 |
目次
ワンポイント
基本仕様 | ||
---|---|---|
項目 | 内容 | |
機種タイプ | ノーマルタイプ | |
ボーナスの種類 | BIG・REG | |
天井機能 | ナシ |
◆大当りの仕組み
赤雲・赤雲・青雲or月停止後、転落目を引くまでに約1/7でボーナス当選
◆特徴
・リアルボーナスの連チャン
・BIGの獲得枚数は約250枚、REGは100枚
・ボーナス後・赤雲・赤雲・青雲or月停止後はアツい
・リアルボーナスゆえに、ボーナス当選後は777もしくは77バーを揃えないとボーナスはスタートしない
なお、押し順によるペナルティなどはないのでどこから止めてもOKだ。
ボーナスについて
ボーナスについて | ||
---|---|---|
ボーナス | 内容 | |
BIG | 約250枚 | |
REG | 約100枚 |
ノーマルタイプゆえに、リアルボーナスの連チャンで出玉を増やしていく。
またボーナス初当りからの平均獲得期待枚数は設定1でも1000枚を超える。
ゲーム性をチェック
リアルボーナスが連チャンするタイプのパチスロ機となっており、天井やモードといった複雑な仕様はない。
◆STORM TIME
通常時に赤雲・赤雲・青雲or月停止を引くかボーナス終了後に突入する。この間に約1/7を引くことが出来ればボーナス当選。転落目を引いてしまうと、通常画面へと戻り転落してしまう。なお、内部で転落して無かった場合は復帰することもあるので転落後も数Gは様子見しておこう。
◆SUNSHINE TIME
突入すればボーナス確定!?上部リールに7を狙ってみよう。
赤雲・赤雲・青雲or月停止でボーナスチャンス
通常時、メインリールに赤雲・赤雲・青雲or月停止が停止するとMBを消化(2枚がけの2回消化)するとボーナス高確率状態となる。この間に約1/7のボーナスを引くことが出来ればOK!
なおこちらは赤雲テンパイ(この時点で期待度25%)から右リールに青雲もしくは月が停止しなかった場合はただの1枚役となってしまいノーチャンスとなる。
詳しいことは不明だが、右リールに青雲もしくは月が停止するのは押した場所によって異なり、1/4でMBが成立する模様。
【STORM TIMEに行きやすい演出】
・枠発光演出(強)
・風演出(強)
・花吹雪演出(強)
・第3消灯演出
・ボタン出現
・てかり演出
・鼓動演出
・サウンド演出(強)
・スコール演出(強)
・蝶群
・雷鳴演出
ボーナス中の打ち方
ハイパーハイビスカスボーナス(BIG)とハイビスカスボーナス(REG)はいずれも共通して、得する打ち方があるのでしっかりとチェックしておこう。
【ボーナス図柄揃い後】
いずれかのメインリールに7図柄を狙おう。その後画面が変化するので、適当打ちで消化すればOK
打ち方
基本的にはどのリールも適当打ちかつ、どこから押してもOK。
下記はメインリールの出目と演出の連動を楽しむ打ち方となっているので、チェックしておこう。
通常時は赤雲・赤雲・青雲or月揃い待ちとなるゲーム性なので、下記のような強演出ならば赤雲・赤雲・青雲or月揃いの可能性があるので、推奨の打ち方を紹介。
・STORM接近演出
・スコール演出(強)
・花吹演出(レバーオン時)
・雷鳴演出(レバーオン時)




MBを2G消化するとボーナス高確率状態へと移行するぞ。

上記の停止系だと残念目。ただの1枚役だ。
なお、赤雲・赤雲停止で25%となり、右リールにどこを狙うかによってMB入賞か否かとなる。勘を働かせてMB入賞を目指そう。
ボーナス中の打ち方

ボーナス開始後、すべてのリールに7を狙って消化しよう。ボーナス画面が神殿に移行すれば適当打ちでOKだ。
(C)サミー (C)TAIYO ELEC
ボーナス終了画面で設定看破!?
下記、ボーナス終了画面には設定を示唆する秘密あり。
従来は三日月となっているのだが、半月さらには満月が出現すると高設定の可能性あり!

設定6は初当り確率が高く、エクストラ設定となっているので満月を確認した場合は即ヤメ厳禁!?
(C)サミー (C)TAIYO ELEC
思い出カスタム
本機にはマイスロ登録せずとも、カスタムプレイが可能となる思い出カスタムが搭載されている。
メインメニューから思い出カスタムを選択すると、「獣王」「アラジン」「ツインエンジェル」「ハードボイルド」の4機種からカスタム可能なので色々試してみよう。
設定別のボーナス継続期待度
本機は一度ボーナス当選すると85%以上の継続が期待できる仕様となっている。
下記はそれぞれの設定別継続期待度となっており設定4・6は多少マイルドな設計だ。
平均ボーナス継続期待度 | |||
---|---|---|---|
設定 | 継続期待度 | 平均継続回数 | 平均獲得枚数 |
1 | 90.0% | 10回 | 1010枚 |
2 | 90.0% | 10回 | 1010枚 |
3 | 90.0% | 10回 | 1010枚 |
4 | 85.9% | 7.1回 | 720枚 |
5 | 90.0% | 10回 | 1010枚 |
6 | 85.0% | 6.7回 | 680枚 |
設定変更後の挙動を公開
設定変更後・電源OFF→ON時の挙動は以下の通り。
設定変更・電源OFF→ON時の挙動 | ||
---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON時 |
内部モード | 引き継ぐ※1 | 引き継ぐ※1 |
液晶ステージ | 昼ステージ | 引き継ぐ※2 |
※1通常モード、天国モードそれぞれ引き継ぐ。なお、ボーナス成立中、消化中の場合はクリアされる
※2電源OFF→ON時はボーナス確定画面は、次BETもしくはレバーオンでボーナス確定画面へ、それ以外はすべて昼ステージ
小役確率
◆通常時(転落モード中)
共通ベル(11枚役) | |
---|---|
設定 | 確率 |
1〜3 | 1/327.7 |
4・5 | 1/262.1 |
6 | 1/187.2 |
通常1枚役 | |
---|---|
設定 | 確率 |
1〜6 | 1/12.8 |
チャンス1枚役(赤雲テンパイ) | |
---|---|
設定 | 確率 |
1 | 1/128.0 |
2 | 1/122.3 |
3 | 1/117.0 |
4 | 1/73.1 |
5 | 1/99.9 |
6 | 1/58.5 |
なお赤雲テンパイ時は右リール25%でMB入賞(神撃目出現)となり、天国モードへと移行する。
天国モード移行率(神撃目出現) | |
---|---|
設定 | 確率 |
1 | 1/512.0 |
2 | 1/489.1 |
3 | 1/468.1 |
4 | 1/292.6 |
5 | 1/399.6 |
6 | 1/234.1 |
天国モードから通常モードへの転落率 | |
---|---|
設定 | 確率 |
1〜3 | 1/62.8 |
4 | 1/42.4 |
5 | 1/62.8 |
6 | 1/39.6 |
【1Kあたりのゲーム数】
約28G